台湾の旅④~迪化街・帰国~

海外旅

台湾の定番朝ごはんに舌鼓

台湾最終日の朝。まずは伝統的な朝ごはんを食べに行きましょう。

20分ほど散策すると、お目当てのお店、世界豆漿大王に到着です。

台湾らしい朝ごはんのメニューが豊富で、人気店なんだとか。

すでに満席だったので、メニューを見ながら列に並びます。

メニューに日本語表記があるのでわかりやすい。

鹹豆漿(豆乳スープ)30元

豆乳に揚げパンやザーサイが入っていてピリ辛系。

焼餅猪排起士蛋(中華風パン、豚肉、チーズ、卵入り)60元

小籠湯包100元

どれも美味しい!!

もくもくと食べるコンタ1号

行天宮で商売繁盛を願う

さらに20分程度歩いて、この旅最後の寺院、行天宮へと向かいます。

行天宮は三国志で有名な「関羽」が祀られています。

関帝廟って、いろんなところにあるなぁ・・・なんて思いつつ。

中に入るとたくさん参拝客が。

みなさん熱心に読経されていますね。

ノスタルジックな問屋街 迪化街を歩く

タクシーで15分程度で迪化街(てきかがい)に移動。

急にレトロな世界が広がります。

雰囲気が素敵。

迪化街は乾物系の古い問屋街ということで、あちこちに乾物屋さんがあります。

台湾らしい華やかなお店もいっぱい。

可愛いらしいスイーツのお店を発見。

せっかくなので入って杏仁豆腐を食べましょう。

好きなトッピングを選びます。

緑豆トッピングの杏仁豆腐90元

紅豆トッピングの杏仁豆花80元

甘すぎなくて、とても美味しゅうございました。

さようなら台湾 帰路へ

さて、そろそろ旅は終わりです。

空港へと戻ります。

まだ食べるんかい (笑)

いよいよ出発です。

バイバイ台湾!

ただいま日本!

久しぶりの海外旅はこれにてお終い。

台湾は親日だし、日本に近いとはいえ、やっぱり異国。

異国の歴史や文化にふれ、新たな発見やたくさんの刺激を得ることができました。

やっぱり海外って楽しいなと改めて感じたコンターズ なのでした。

次はどこに行く?

コンターズ の旅はまだまだ続く・・・・。(完)

台湾の旅➀

台湾の旅②

台湾の旅③