さあ、奈良の夏休みへGO!
ANAのトクたびマイルって知っていますか?
通常のマイル数より少ないマイルでANAの国内航空券を利用できるというもの。
毎週火曜日の正午に、翌日以降1週間の対象路線が発表される。
ギリギリにならないと行き先が決められないのはデメリットではあるけれど、
どこかに行きたい!という感じであれば、とてもお得感のある航空券なのです。
どこかに行くであろう日程だけは確保しつつ、火曜の正午になるのを待つ。
さあ、どこが対象路線になるのかな?
結果は、、、、
「羽田⇔富山」「羽田⇔能登」「羽田⇔伊丹」
この中から選ぶとすると、、、
それでは、伊丹にして奈良に行こう!!ということに決定。
明日香村に行ってみたいし、時間があれば京都に行ってみてもよい。
というわけで、夏の旅の行き先は奈良ということに決まり、週末に羽田空港から伊丹空港に向かうことになりました。
座席のモニターが花火になっていてザ・夏という感じ。
写真には撮れなかったものの、運よく、空から淀川の花火大会を見ることができました。
伊丹空港からはリムジンバスで奈良駅に向かいます。
奈良駅に到着。
さあ、明日からの旅が楽しみだぞ。
奈良旅スタート! のはずが、、、まさかの、、、
奈良で迎えた朝。
本日はレンタサイクルで明日香村を回ります。
準備をしてホテルを出てしゅっぱ~~~つ!
と思ったのですが、、、
あら?コンタ2号の様子が変だぞ、、、
腰が痛い、、、、?
とりあえずホテルは出たものの、数メートル歩いたところで、
「歩けないかもしれない、、、、」とのこと。
イ、イタイ。痛い、、、。
というわけで、ホテルの部屋へ即戻る。
台風の影響を受ける可能性があるため、今回は予定をビッチリ入れていない。
とりあえず、今日は休もう。
コンタ1号にBodyTalkセッションをやってもらって、お昼まで横になっていることに。
何とか春日大社へ
午後になり、BodyTalkのおかげもあってか、少し楽になった模様。
近くにはたくさんの国宝があるというのに、ただ横になっているのは何とも切ないというか悔しいというか。
1ヶ所くらいは行けるのではないかということで、春日大社へタクシーで行ってみることにしました。
お天気が良いので朱色の鳥居が映えますね。
可愛い鹿さんがお出迎え。
辛うじて歩いているコンタ2号。
笑顔を作るも目が笑っていませんね、、、(汗)
小鹿ちゃんとも遭遇です。可愛い。
本来であれば、本殿前の特別拝観に入りたかったのですが、既に腰が限界。
春日大社国宝殿にあるカフェ鹿音さんで一休み。
抹茶クリームあんみつ
春日クーヘン&抹茶のセット
美味しそうに頬張るコンタ1号
がっつくコンタ2号(左手で体を必死に支えている様子が伝わります、、、)
少し休んだところで、タクシーを呼びホテルへと戻りましょう。
1ヶ所が限界ですね。
とりあえず、奈良らしい景色が見れたので今日は良しとします。
あとはゆっくり休んで、明日良くなっていることを祈りましょう。
明日はちゃんと観光できますように・・・。
ブログは2日目へと続く。