kontabi

旧街道歩き旅

旧東海道歩き旅、最後の6日間その⑥~大津宿⇒三条大橋~

泣いても笑っても最終日、目指せ三条大橋!!ついにこの日が来ましたか。宿場ではなく、ゴールのみを目指して歩く、この日が。ただし、今日は東京に戻る日でもあるため、もしたどり着けなかった場合は、今回は旅半ばでの終了となり、次回へ持ち越しとなってし...
旧街道歩き旅

旧東海道歩き旅、最後の6日間その⑤~草津宿⇒大津宿~

まずは琵琶湖を目指して出発おはようございます。5日目の朝。本日は大津宿までの約15㎞程度の予定なので、いつもより遅めのチェックアウト。足の調子はといいますと・・・こちらの休足時間を昨夜貼りまくった効果があったのかなかったのか、多少、楽になっ...
旧街道歩き旅

旧東海道歩き旅、最後の6日間その④~水口宿⇒草津宿~

苦行の始まり。そして桜よ、ありがとうおはようございます。4日目の朝。本日も張り切っていきましょう。こんた1号は甲賀忍者と一緒に気合十分。そして、スタートと同時に神社へ朝のご挨拶を。こちらの神社では、桜が満開でとても綺麗。まるで桜の絨毯です。...
旧街道歩き旅

旧東海道歩き旅、最後の6日間その③~鈴鹿峠⇒水口宿~

いよいよ峠越え。鈴鹿峠に臨みます。3日目の朝は、宿でしっかり朝食を頂いてからの出発です。お宿の方に「街道歩きですか?」と聞かれ、そうである旨を答えると、「よかったら見て下さい」と半強制的に?写真を見せられるのでした(汗) 旅人ノートを見てみ...
旧街道歩き旅

旧東海道歩き旅、最後の6日間その②~亀山宿⇒鈴鹿峠~

元気いっぱいに亀山宿を出発!2日目の朝。まずは、近所の吉野家さんで腹ごしらえをして、 亀山宿をスタートします。昨日到着した頃にはすでに暗くて気が付かなかったけれど、この辺りは桜が満開ですね。 さて、本日まず最初に目指すのは関宿です。さっそく...
旧街道歩き旅

旧東海道歩き旅、最後の6日間その➀~内部駅⇒亀山宿~

東海道歩き旅、復活!今から約10年前、ひょんなことから旧東海道を歩き始めました。日本橋から京都三条大橋までの全行程495㎞。連休などを見つけて、何回かに分けて少しずつコマを進めます。最初の頃は順調に進んでいたものの、日本橋から離れれば離れる...
その他

河津桜で春を感じる ~江東区木場公園~

春ですね お散歩へGo3月9日。晴れ。最高気温は22℃。4月下旬~5月上旬並とのこと。今年は例年よりも春の到来が早いようで、3月上旬だというのに、すっかり春気分です。近くの河津桜が満開を迎えているようなので、さっそくお散歩がてら行ってみまし...
神社仏閣

隅田川七福神めぐり

七福神めぐりで、2023年に福来れ!200年以上の歴史を持つという「隅田川七福神めぐり」。一年の始めに福を集めに行きましょう。まずはスタート地点の堀切駅。午後2時頃スタート。張り切って行きましょう。看板の案内がありがたい。1ヶ所目は多聞寺の...
その他

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。新しい年の幕開け。今年はどんな年になるのでしょう。2023年もコンタ夫婦らしい一年にしていけたらいいなと思います。皆さまにとっても素敵な一年になりますように☆どうぞよろしくお願いいたします!!2023年元日「...
神社仏閣

穴八幡宮で年末祈願 ~早稲田~

「一陽来復」で金運UP?2022年もあとわずか。そんなわけで、本日は毎年恒例の穴八幡宮へ。穴八幡宮は、金運融通にご利益がある「一陽来復」のお守りで有名な場所。特に経営者の間ではかなり有名らしい。コンタ2号は、仕事柄、経営者とお話をする機会が...